教授

衛藤 謙(分野担当)

教授写真
矢野 文章
小川 匡市
准教授

河野 修三
高橋 直人
諏訪 勝仁
保谷 芳行
梶本 徹也

講師

楠山 明
渡部 通章
小林 徹也
鈴木 俊雅
坪井 一人
松本 晶
谷島 雄一郎
藤崎 宗春

講座(研究室)の概要
歴史や簡単な紹介
 外科学講座は第一外科、第二外科、第三病院外科、青戸病院外科の統合により大講座制に移行して臓器別に再構築され、2001年4月に消化器外科分野が誕生しました。さらに2021年4月から消化管外科と肝胆膵外科と分かれ、消化管外科初代分野担当教授に衛藤謙が就任し、現在に至っています。 消化管外科 は、現在121名(2023年4月現在)と外科学講座全体の約半数にあたる多くの医局員が在籍しており、その中で上部・下部消化管外科の二つの診療部に分かれ、専門性を持った医師が、悪性・良 性疾患を含む幅広い領域を担当します。腹腔鏡やロボットを使用した最先端の低侵襲治療や、他診療部と綿密に連携したチーム医療を行っています。
医学科教育について
医学部学生教育において重要なことは、責任感と、そして周囲からの信頼に応える誠意をもった人格の養成であると思います。十分な医学知識や技術を持つことは言うまでもないことです。しかし患者の病だけではなく、患者と支える家族の想いも受けとめながら治療を行うためには、医師の人間性は非常に大事なことだと感じます。建学の精神である「病気を診ずして病人を診よ」の教えを宿すことができる心を育ててまいります。
大学院教育・研究について
消化管外科の研究のポリシーは、臨床に還元可能な基礎研究を行うことです。一人の外科医が手術で救える患者の数は限られますが、研究で疾病のさまざまなメカニズムを追及し、新しい治療法の発見に結びつけば、世界中の患者を救うことが可能になります。日々の診療で疑問に感じることを、研究で解明、検証し、その成果を世界に発信することが重要だと考えています。外科学講座の目標は、手術の腕を磨くだけではなく、基礎的視野も持った、文武両道なacademic surgeonを育成することにあります。そのために大学院では、学内の基礎研究講座や国内外の著名な研究施設と連携を図り、幅広い分野の基礎研究に対応できるようにしています。
講座(研究室)からのメッセージ
消化管外科分野は上部消化管外科、下部消化管外科の2診療部に分かれています。しかし、消化管疾患は上部、下部で明確に線引きできるものではないため、消化管外科医として全ての疾患に精通し、診療部の垣根を超えて協力する必要があります。病棟や症例カンファレンス、リサーチカンファレンスなども一緒に行っていくことで、消化管外科分野として、一体感をもち、より高度な医療を提供できる体制を整えていきます。研究においては専門分野をもちながらも、診療においてはあまり専門分野を細分化せずに、幅広い知識と技術をもった医師の育成に努めます。多様性を尊重することにより、すべての医局員がやりがいをもって、活き活きと仕事ができる環境をつくっています。
▲ このページのトップへ
教育担当
講義科目名称と対象学年

・医学科4年 外科学入門
外傷と創傷治癒ならびに周術期管理と合併症:衛藤謙
消毒・外科感染症および輸液と輸血:矢野文章

・医学科4年 消化管(ICM)
食道癌:矢野文章
食道良性疾患:矢野文章
胃癌・胃切除後症候群:矢野文章
大腸癌:衛藤謙

・医学科4年 消化管(集合)
消化管の外科治療:小川匡市

実習科目名称と対象学年

・医学科4年 基本的臨床技能実習

▲ このページのトップへ
大学院担当科目名称
大学院ガイド授業細目  消化管外科学(11ページ)をご参照ください
▲ このページのトップへ
主な研究テーマ
消化管外科共通
  1. 低侵襲な手術手技の開発
  2. 外科感染症のサーベイランスと制御
  3. 外科代謝・栄養
  4. 消化管癌化学療法の奏効率の向上に関する研究
上部消化管 I(食道)
 
  1. Intraluminal multichannel impedance-pH monitoringからみたGERD/NERDの病態
  2. High-resolution manometryによる食道運動機能評価
  3. 巨大食道裂孔ヘルニアに対する腹腔鏡下修復術
  4. Chicago分類v3.0でIneffective esophageal motilityと診断された患者に対するToupet手術の成績
  5. 食道アカラシアに対する食道筋層全周切開が胸痛に及ぼす治療効果に関する検討
  6. 食道癌手術における再建臓器の血流評価
  7. 食道癌術後のHigh-resolution manometryを用いた嚥下機能障害の検討
  8. 術中反回神経モニタリングによる術後反回神経麻痺予測の検討
  9. 食道癌術後の難治性狭窄の検討
  10. 食道癌周術期の体組成変化と予後との関連についての検討
上部消化管 II(胃)
 
  1. 進行胃癌に対する腹腔鏡下手術の長期・短期成績の検討
  2. 早期胃癌に対するセンチネルリンパ節検索を応用した縮小手術
  3. 腹腔鏡下噴門側胃切除術(上川法)における術後機能の解析
  4. 胃粘膜下腫瘍に対する内視鏡と腹腔鏡を組み合わせたハイブリッド手術
  5. PGSAS-45質問表を用いた胃癌における術後のQOL調査
  6. ロボット支援下胃切除術の安全性・有用性に関する検討
  7. 高度肥満症(≧BMI 35kg/㎥)に対する肥満外科治療
  8. 肥満外科治療による糖尿病・高血圧・脂質異常症などの改善
  9. 内視鏡を用いた肥満治療
  10. 肥満外科治療と腸内細菌叢の変化
  11. 肥満外科治療による生活の質の改善
  12. 肥満外科治療と逆流性食道炎の検討
下部消化管
 
  1. 下部消化管手術における短期・長期予後に関する検討
  2. 大腸癌の発生、進展に関与する遺伝子変化の検討とその分子標的治療の開発-バイオリソースバンク・データベースの開発-
  3. 切除不能再発大腸癌に対する化学療法の効果予測因子の検討
  4. 結腸癌・直腸癌における一時的回腸人工肛門造設部位と人工肛門閉鎖術後の腹壁瘢痕ヘルニア発生に関する検討
  5. 高精細度肛門内圧検査(high-definition anorectal manometry: HD-ARM)を用いた肛門疾患及び直腸手術後の肛門機能の評価
  6. データベース(手術症例、化学療法、肝転移症例等)を用いた臨床研究
  7. 消化器・肝臓内科との大腸癌化学療法に関する共同データベースの作成
  8. 直腸癌手術におけるロボット支援手術の短期・長期予後に関する検討
  9. 大腸癌術後化学療法に関する多施設共同試験への参加
  10. ストーマ造設後合併症に関する多施設共同研究への参加
  11. 癒着防止剤使用の効果に関する多施設共同研究への参加
  12. 直腸癌手術における適切な切離断端距離に関する多施設共同研究への参加
  13. 大腸癌の転移、消化管の組織発生におけるリン酸化酵素DYRK2の機能解析と機序解明
  14. 大腸癌おけるリン酸化酵素PKCδの腫瘍制御に関する機能解析と治療開発
  15. 固形がんにおけるエンハンサーの解析と癌における機序解明
  16. 消化器癌におけるエピゲノム変化の腫瘍免疫に対する分子生物学的影響
▲ このページのトップへ
主な業績 (2014.1.1-)

<上部消化管>

  1. Tsuboi K, Yano F, Omura N, Hoshino M, Yamamoto SR, Akimoto S, Masuda T, Sakashita Y, Fukushima N, Ikegami T. Is an objective evaluation essential for determining the therapeutic effect of laparoscopic surgery among patients with esophageal achalasia? Surg Endosc 2022; 36(6): 3932-9.
  2. Tsuboi K, Yano F, Omura N, Hoshino M, Yamamoto SR, Akimoto S, Masuda T, Sakashita Y, Fukushima N, Kashiwagi H, Eto K. Relationship between esophageal achalasia subtypes and esophageal clearance. Esophagus 2022; 19(3): 500-7.
  3. Tsuboi K, Masuda T, Omura N, Hoshino M, Yamamoto SR, Akimoto S, Sakashita Y, Fukushima N, Yano F, Kashiwagi H, Eto K. Correlation between our symptom-based scoring system and the Eckardt score for assessing patients with esophageal achalasia. Surg Today 2022; 52(12): 1680-7.
  4. Tanishima Y, Nishikawa K, Ishikawa Y, Takahashi K, Masuda T, Kurogochi T, Yuda M, Tanaka Y, Matsumoto A, Yano F, Mitsumori N, Ikegami T. Effect of the postural transition in minimally invasive esophagectomy: a propensity score matching analysis. Surg Endosc. 2022; 36(6): 3947-56.
  5. Yuda M, Nishikawa K, Ishikawa Y, Takahashi K, Kurogochi T, Tanaka Y, Matsumoto A, Tanishima Y, Mitsumori N, Ikegami T. Intraoperative nerve monitoring during esophagectomy reduces the risk of recurrent laryngeal nerve palsy. Surg Endosc. 2022; 36(6): 3957-64.
  6. Fujisaki M, Nomura T, Yamashita H, Uenosono Y, Fukunaga T, Otsuji E, et al. Impact of Tumor Location on the Quality life of Patients Undergoing Total or Proximal Gastrectomy. J Gastric Cancer 2022; 22: 235-47.
  7. Kurogochi T, Honda M, Takahashi K, Okamura A, Imamura Y, Yamashita K, Kamiya S, Hayami M, Mine S, Watanabe M. Matsuda M. Clinical features and risk factors for early recurrence after esophagectomy following neoadjuvant chemotherapy for esophageal cancer. Surg Today. 2022; 52(4): 660-7.
  8. Hara K, Ryu S, Okamoto A, Kitagawa T, Marukuchi R, Ito R, Nakabayashi Y. Intraoperative Tumor Identification During Laparoscopic Distal Gastrectomy: a Novel Fluorescent Clip Marking Versus Metal Clip Marking and Intraoperative Gastroscope. J Gastrointest Surg. 2022; 26(6): 1132-9.
  9. Takahashi K, Nishikawa K, Tanishima Y, Ishikawa Y, Kobayashi T, Masuda T, Kurogochi T, Yuda M, Tanaka Y, Matsumoto A, Yano F, Eto K. Risk stratification of anastomotic stricture using early postoperative endoscopic and computed tomography findings in patients undergoing esophagectomy with cervical esophagogastric anastomosis for esophageal cancer. Dis Esophagus 2022; 35(11): doac004.
  10. Takahashi K, Nishikawa K, Tanishima Y, Ishikawa Y, Kurogochi T, Yuda M, Tanaka Y, Matsumoto A, Yano F, Eto K. Risk Stratification of Postoperative Pneumonia in Patients Undergoing Subtotal Esophagectomy for Esophageal Cancer. Anticancer Res 2022; 42(6): 3023-8.

<下部消化管>

  1. Takada N, Sugano H, Shirai Y, Saito N, Hamura R, Taniai T, Uwagawa T, Yanaga K, Ikegami T, Ohashi T, Eto K. Nafamostat mesilate, a nuclear factor kappa B inhibitor, enhances the antitumor action of radiotherapy on gallbladder cancer cells. PLOS ONE 2021; 16(9).
  2. Sugano H, Shirai Y, Sato S, Hamatani S, Hamura R, Taniai T, Horiuchi T, Gocho T, Eto K, Ikegami T. Thrombomodulin expression impacts the recurrence and long-term survival in pancreatic cancer. Ann Gastroenterol Surg 2021; 5: 567-74.
  3. Takeda Y, Eto K, Neki K, Ohkuma M, Kosuge M, Ikegami T. Laparoscopic complete mesocolic excision and pelvic lymphadenectomy for locally advanced, T4b, right-sided colon cancer: A video vignette. Colorectal Dis 2021; 23(10): 2777.
  4. Kosuge M, Ohkuma M, Koyama M, Kobayashi Y, Nakano T, Takano Y, Shimoyama Y, Takada N, Kumamoto T, Imaizumi Y, Sugano H, Eto S, Takeda Y, Yatabe S, Eto K. Evaluation of the Outcome of Local Surgery for Stomal Prolapse. J Clin Med 2021; 10: 5438.
  5. Yatabe S, Eto K, Haruki K, Shiba H, Kosuge M, Ohkuma M, Ito D, Takeda Y, Sugano H, Sasaki S, Yanaga K. Signification of Systemic Immune-Inflammation Index for prediction of prognosis after resecting in patients with colorectal cancer. Int J Colorectal Dis 2020; 35(8): 1549-55.
  6. Kosuge M, Eto K, Sasaki S, Sugano H, Yatabe S, Takeda Y, Ito D, Ohkuma M, Yanaga K. Clinical factors affecting the distal margin in rectal cancer surgery. Surg Today 2020; 50(7): 743-8.
  7. Imakita T, Suzuki Y, Ohdaira H, Urashima M. Colonoscopy-assisted percutaneous sigmoidopexy: a novel, simple, safe, and efficient treatment for inoperable sigmoid volvulus (with videos). Gastrointest Endosc. 2019; 90(3): 514-20.
  8. Takeda Y, Nakano T, Yanagaki M, Takada N, Kumamoto T, Furukawa K, Onda S, Neki K, Eto K. The time-dependent changes in serum carcinoembryonic antigen impact on posthepatectomy outcomes of colorectal liver metastasis. Surgery 2022; 172: 625-32.
  9. Imaizumi Y, Yoshida S, Kanegae Y, Eto K, Yoshida K. Enforced dual-specificity tyrosine-regulated kinase 2 expression by adenovirus-mediated gene transfer inhibits tumor growth and metastasis of colorectal cancer. Cancer Sci 2022; 113(3): 960-70.
  10. Takano Y, Tsukihara S, Kai W, Ito D, Kanno H, Son K, Hanyu N, Eto K. Significance of osteopenia in elderly patients undergoing emergency gastrointestinal surgery. Ann Gastroenterol Surg 2022; 6: 587-93.
▲ このページのトップへ
主な競争的研究費
  • 科学研究費助成事業・基盤研究(C) 2021~2023年度
    矢野文章 実用化可能な新たな革新的バレット食道腺癌モデルの開発

  • 科学研究費助成事業・基盤研究(C) 2022~2025年度
    宇野耕平 進行胃癌に対する多機能リポソームを用いた新規治療の開発

  • 科学研究費助成事業・基盤研究(C) 2022~2025年度
    高橋慶太 進行・再発食道がんに対する革新的個別化樹状細胞ワクチン療法の開発

  • 科学研究費助成事業・若手研究 2022~2025年度
    増田隆洋 革新的実験モデルを用いた慢性誤嚥性肺炎とCOVID-19重症化の関連性の検討

  • 科学研究費助成事業・若手研究 2022~2025年度
    柳舜仁 術中蛍光ガイドとVRホログラムナビゲーションによる大腸癌鏡視下手術の治療成績向上

  • 東京慈恵会医科大学研究奨励費 2022年度
    柳 舜仁 蛍光ガイドとVirtual realityホログラムによる鏡視下手術の術中ナビゲーション

  • 東京慈恵会医科大学2022年度大学院研究助成金
    月原 秀 胃癌エピゲノム変化がもたらす分子生物学的影響
▲ このページのトップへ
その他
  • American College of Surgeons
    Fellow :衛藤 謙、矢野文章、星野真人
  • 日本外科系連合学会
    フェロー:柏木秀幸
    評議員:柏木秀幸、保谷芳行、矢野文章
  • 日本外科学会
    代議員:衛藤 謙
  • 日本消化器外科学会
    評議員:小村伸朗、矢野文章、坪井一人
  • 日本消化器病学会
    財団評議員:柏木秀幸
    学会評議員:小村伸朗、矢野文章
  • 日本内視鏡外科学会
    評議員:小村伸朗、衛藤 謙、高橋直人、諏訪勝仁、矢野文章、小菅 誠、坪井一人、谷島雄一郎
  • 日本臨床外科学会
    評議員:衛藤 謙、小村伸朗、保谷芳行、小川匡市、渡部通章、諏訪勝仁、矢野文章
  • 日本食道学会
    評議員:小村伸朗、矢野文章、坪井一人、谷島雄一郎
  • 日本胃癌学会
    評議員:保谷芳行、高橋直人、矢野文章、藤崎宗春
  • 日本大腸肛門病学会
    評議員:渡部通章、小林徹也、衛藤 謙、小菅 誠
  • 日本消化管学会
    代議員:小村伸朗、矢野文章
  • 日本ヘルニア学会
    評議員:諏訪勝仁
  • 日本肥満症治療学会
    評議員:渡部篤史、宇野耕平
  • 日本潰瘍学会
    評議員:小村伸朗
  • 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会
    評議員:衛藤 謙, 渡部通章
  • 日本消化器病学会関東支部
    評議員:小村伸朗、矢野文章
  • 日本消化器内視鏡学会関東地方会
    評議員:楠山 明
     
講座(研究室)独自のホームページURL
東京慈恵会医科大学 外科学講座

https://jikeisurgery.jp/

▲ このページのトップへ