東京慈恵医科大学 東京慈恵医科大学

教員公募情報
医学科教員の公募について

 

薬理学講座 助教・講師公募のお知らせ

東京慈恵会医科大学薬理学講座では、教育・研究業務に取り組んでいただける助教・講師を下記の通り募集することになりました。

薬理学講座の研究テーマとして、血管病を血流ストレス負荷に誘発される慢性炎症の微小環境構築とその変容に注目して解析を行っております。また、血管病に対する新規の治療薬や治療用ディバイスの開発を行っております。モデル動物実験、トランスクリプトーム解析、ライブイメージング解析、遺伝子改変実験等の医学生物学領域にとどまらず、血流ストレスを取り扱うため、医工学の領域で研究を行っている方も歓迎です。また、上記と並行して行ってみたい研究があり、それに取り組みたい方も歓迎です。

つきましては、公募要領をご覧頂き、適任者がおられましたらご推薦・ご応募頂けますよう、よろしくお願い致します。


 

1.職名及び人員 助教ないし講師 1名
2.業務分野   学部生の教育・実習、大学院生の指導、研究活動
3.採用予定日  着任時期は応相談
4. 応募資格
・博士(取得見込みも可)
医学部の講座ですが、医師であること、医学部出身であること、医学部での研究経験は求めません。他学部、分野の出身の方など多彩なバックグラウンドの方も歓迎です。研究の経験や業績が少ない、教育経験がないもしくは少なくても、やる気と熱意をもってやっていただける方であれば歓迎します。
5. 提出書類   
1)
推薦書(A4判様式任意)
2)
履歴書(注1)
3)
教育業績(注2)
4)
業績目録(注3)
5)
博士の学位記の写し(受領者のみ)
6)
学会認定医、専門医資格等認定証の写し(受領者のみ)
7)
医師免許証の写し(受領者のみ)
※注1)2)3)は所定の書式を送付します。
6. 応募期限
随時(適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります)
7. 書類の送付先および問い合わせ先
〒105-8461 東京都港区西新橋3−25−8
東京慈恵会医科大学 教員・医師人事室
TEL 03−3433−1111 (内線2115教員・医師採用担当)

以 上

copyright(c) 2004 The Jikei University. All right reserved.