新型コロナウイルス感染症対策に係るお願い (6月7日更新)

1.面会禁止について
国内・都内で新型コロナウイルス感染が拡がっており、急増している状況です。
当院では入院患者さんを守るために、当面の間、特別な場合を除き面会を禁止とさせていただきます。 面会についての詳しい案内は、警備室・総合案内にお尋ねください。 皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 【面会が許可されるのは次の特別な場合です】
・退院調整や退院指導のためにご家族に来院を依頼している場合 ・手術や検査のため病院より来院いただくことをお願いした場合 ・医師からの病状説明や検査説明、手術説明がある場合 ・患者さんの状態が重篤な場合 ・認知症やせん妄があり、家族の付き添いをお願いした場合 【面会許可があり、病棟に入る場合は、次の点を必ずお守りください】
【入院患者さんの荷物をお持ちいただく場合】 平日(月〜土)の14時〜16時のみとなります。日・祝日は対応いたしません。 1. 上記1.から6.を遵守いただき、警備室で面会手続きを行って下さい。 2. 病棟のナースステーションでスタッフに声掛けをお願いします。 3. 荷物の授受が終わりましたら、速やかに病棟から退出をお願いします。病室内へ入室はできません。 2.新型コロナウイルス感染症が疑われる、またはご心配の患者さんへ
東京都では新型コロナウイルス感染症が疑われる、または、ご心配な場合は、まず、下記の連絡先に相談することとなっています。
3.渡航歴・接触歴のある方
海外渡航後14日以内の方(全世界)で、発熱、呼吸器症状のある方や、新型コロナウイルス感染症感染者との接触歴のある方は、直接、病院へ来院せず、上記、かかりつけ医または相談窓口へまずご連絡・ご相談お願い致します。
東京慈恵会医科大学附属第三病院 病院長
|
