リモートアクセスサービス →ログインはこちら |
■リモートアクセスサービスとは
電子ジャーナルおよびデータベースに学外 (自宅や派遣先など) からアクセスするためのサービスです。本サービスは出版社および提供元により認められた範囲内で提供されます。
■利用方法
- 利用資格
- 利用は、教職員番号 (氏名章番号) を持つ本学教職員・学生に限られています。
- 利用資格を喪失した場合は、速やかにご連絡ください。
- 利用方法
- このページの上または下の「リモートアクセスサービス→ログインはこちら」をクリックします。
- ユーザー名とパスワードが必要 となります→登録手順をご覧ください。
- 登録手順
- リモートアクセスサービスを利用するためには、利用者登録が必要です。
- イントラネットに接続できる場合は、こちらのリモートアクセス申込フォーム (学内のみ) からお申込ください。
- または、以下の内容を記入した電子メールをlibrary@ jikei.ac.jp (@の後ろのスペースを削除) まで送付してください。
- 標題 「リモートアクセス登録」
- 本文 「(1) 氏名、(2) 所属、(3) 教職員番号、(4) 電子メールアドレス」を記入
- 利用者登録後、ユーザー名とパスワードが発行されます。ユーザー名とパスワードは、電子メールで連絡いたします (日数をいただくことがありますので、ご了承ください)。
- 年度ごとに登録更新の手続が必要となります。電子メール、このページにてご案内します。
- 利用できる資料 (アルファベット順)
- AMA Manual of Style Online, 11th ed.
- CINAHL
- The Cochrane Libraray
- CURRENT Medical Diagnosis & Treatment
- 電子ジャーナル・所蔵雑誌リスト
※ 一部、利用できないタイトルがあります。- Elsevier電子ジャーナル (ScienceDirect)
※ Pay Per Viewは、別途登録が必要です。登録はこちら- Harrison's Principles of Internal Medicine
- 医中誌Web
- 今日の診療
- Maruzen eBook Library
- Ovid
- ProQuest Health & Medical Collection
- PubMed (本学専用入口)
- Rosen's Breast Pathology
- 和雑誌電子ジャーナル (メディカルオンライン)
- 利用に当たっての注意事項
- 原則として24時間利用可能ですが、メンテナンス等で利用できない場合もありますのでご了承ください。
- 問い合わせ: 図書館 リモートアクセスサービス担当
- 自動オペレータサービス 03-5400-1200 + 内線2124
- 電子メール: library@ jikei.ac.jp (@の後ろのスペースを削除してください)
- 受付時間: 月〜金 9:00〜17:30
■利用上の注意
- 利用に際しては、各出版社・提供元の利用条件を守ってください。利用条件は、各出版社・提供元のサイトのTerms&Conditionsの項目に記載されています。
- 電子ジャーナルの内容は、著作権法および関連法により保護されています。
- 一般的な電子ジャーナル利用に関する禁止事項として次の点があげられますので、ご留意のうえ、利用してください。
- 個人の調査・研究の範囲を超えてダウンロードをすること。
- 特定の雑誌を対象とした連続的なダウンロードをすること。
- プログラムやロボット・ソフトウェアを利用してシステマティックな (自動的な) ダウンロードをすること。
- ダウンロード、プリントアウトした記事を他者へ複製配布、売買すること。
- ダウンロードした記事を、著作権者の同意なしに、他の媒体に変換したり、内容を改変すること。
- 各出版社・提供元は、本学からの利用を監視しており、利用条件に違反した利用がなされた場合は、本学全体の利用が停止されますので、ご注意ください。
■問い合わせ
図書館 リモートアクセスサービス担当
- 自動オペレータサービス 03-5400-1200 + 内線2124
- 電子メール: library@ jikei.ac.jp (@の後ろのスペースを削除してください)
- 受付時間: 月〜金 9:00〜17:30
リモートアクセスサービス →ログインはこちら |