|
|
| 1. |
応募資格 |
| |
1)第120回医師国家試験合格見込みの者
2)医師国家試験合格後臨床研修を実施していない者
|
| 2. |
募集定員 |
| |
1)産科医重点育成プログラム:1名
2)内科重点プログラム:1名
※1)、2)の履修者であっても将来の進路が限定される訳ではありません。ローテーションは一般プログラムと同様、本人の希望に沿い幅広い選択が可能です。
|
| 3. |
研修期間
2026年4月から2028年3月まで |
| 4. |
業務内容・配属機関・勤務時間等
| 業務内容 |
: |
医師業務
|
| 配属機関 |
: |
東京慈恵会医科大学附属柏病院および臨床研修プログラムに定める外部施設
|
| 勤務時間 |
: |
[月曜日〜金曜日]9時〜17時 [土曜日]9時〜15時
※勤務部署により時差別勤務あり ※1ヶ月単位(週平均実働40時間/1ヶ月)の変形労働時間勤務あり
|
| 所定時間外労働 |
: |
あり
|
| 休憩時間 |
: |
1時間
|
| 休日・休暇 |
: |
日曜、祝日、創立記念日(5月1日)、年末年始、振替休日制度あり
その他、年次有給休暇、産前産後休暇あり(就業規則及び規程による)
|
|
| 5. |
身分及び処遇 |
| |
| 身分 |
: |
附属柏病院長直属の臨床研修医
|
| 基本手当 |
: |
245,000円(定額緊急勤務手当 50,000 円(33時間相当分)を含む)
※定額緊急勤務手当額を超えて時間外労働を行った場合は、その時間に応じて緊急勤務手当を支給する
【月収例】月額約295,000円(宿日直料、通勤手当等含む)
|
| 通勤手当 |
: |
通勤手当支給規定による
|
| その他 |
: |
宿直手当・日直手当などの支給制度あり
|
| 社会保険 |
: |
加入
|
| 宿舎 |
: |
あり(寮費:院内寮 19,000円、北柏寮 25,000円)
|
|
| 6. |
選考方法
当院選考委員会の選考(模擬患者との医療面接、小論文、個人面接)を経て決定する。 |
| 7. |
応募手続
※3)〜6)に関しては、後日の提出でも構いません。
- 願書(採用申請書)
- 履歴書
- 推薦状 ※原則、自大学の推薦状が望ましい
- 成績証明書
- 医療系大学間共用試験実施機構が実施するCBT個人別成績表の写し
- 卒業証明書(見込み)
※ 1) 願書(採用申請書)、2) 履歴書、3) 推薦状については、当院所定の書式にて提出してください。各書式は以下からダウンロードできます。履歴書には必ず写真を貼付のうえ、捺印してください。 なお、上記の 応募手続書類を全て提出いただいて応募完了となります。ホームページ上のフォームに入力しただけでは応募となりませんのでご注意ください。
|
 |
| 8. |
応募書類提出期間、採用試験日、会場
|
| 9. |
応募書類提出、問い合わせ先
〒277-8567 千葉県柏市柏下163番地1
東京慈恵会医科大学附属柏病院 管理課
Tel 04-7164-1111(内線2188、2185)
※当日は管理課へお声がけください。
|
| 10. |
応募者の個人情報について
ご提出いただいた応募書類(申請書、履歴書等)に記載してある個人情報は、採用試験、及び
医師臨床研修マッチング協議会への登録に限り使用いたします。
また、応募書類の閲覧については、採用試験に関わる当院の面接官、担当職員に限定いたします。
但し、臨床研修に関する外部からの各種調査については、個人が特定されないよう配慮したうえで、回答する場合がありますのでご了承いただきたくお願い申し上げます。
|