(1) |
指導医の指導のもとに特殊な手技(観血的動脈血圧測定、Swan-Ganz catheter挿入、硬膜外カテーテル挿入など)を習得する。 |
(2) |
指導医の指導のもとにより詳細な術前回診を行い、麻酔計画を立てる。 |
(3) |
指導医の指導のもとに吸入麻酔、静脈麻酔、脊椎麻酔、硬膜外麻酔、各種ブロックなどを経験し、特殊な病態に応じた麻酔管理を習得する。 |
(4) |
指導医の指導のもとに特殊な術中循環動態、呼吸状態の変化の理解と対処法を習得する。 |
(5) |
指導医の指導のもとにICUにおける基本的診察法、基本的患者管理法を習得する。 |
(6) |
当直勤務を経験する。 |
(7) |
重度の合併症を持つ高侵襲な手術患者の一般的な麻酔について理解し、指導医の指導のもとにおこなう。 |