|
当院では、院内外のがん患者さん、およびそのご家族の不安や疑問に対応する窓口として「がん相談支援センター」を設置しています。「がん相談員」が面談または電話で対応いたしますのでご利用ください。(「がん相談支援センター」は、相談をお受けするところで、診断や治療の判断をするところではありません。)
直接お越しいただいても対応させていただきますが、お待たせしてしまうことがあるため、予約をお勧めします。
| 予約方法 |
(1)電話
病院代表(03-3480-1151)から
『がん相談支援センター』と伝えて予約
(2)直接予約
がん相談支援センターで、もしくは外来や病棟などの院内スタッフへ
予約希望を伝えて予約
(3)二次元コードから予約(3日前 0:00まで)
|
| 対応窓口 |
がん相談支援センター |
| 電話番号 |
03-3480-1151(代表)内線3562 |
| 受付日時 |
月曜日〜土曜日 9:00〜16:00
日、祝祭日 年末年始(12/29〜1/3)
当院の休診日 (5/1 10月第2土曜日)を除く |
| 相談時間 |
30分程度(無料)
ご相談、ご質問の内容に応じて |
下記のHPをご参照ください。
国立がん研究センターがん対策情報センター
ご相談内容
1.がんの疑いと医師に言われ不安で仕方ない
2.がんと診断され、どうしたら良いかまずは話を聞いてほしい
3.介護や自宅での療養について知りたい
4.緩和ケアやホスピスについて知りたい
5.今後の医療費や生活費について不安なので相談したい
6.社会保障・社会福祉制度について知りたい
患者サロン開設について がん患者さんやご家族の語らいの場として患者サロンを定期的に開催いたします。がんで当院に通院、または入院中の患者さん及びご家族であれば無料でご利用いただけます。
開催日はがん相談支援センターまでお問合せください。
がん相談支援センターだより
2025年秋号
・がん相談支援センターご案内
|