※英語資格・検定試験の本学科基準以上のスコア保持者は、「外国語」(英語)の入学試験が免除となり、そのスコアを「外国語」入学試験の点数として換算できる(下記換算表参照)。但し、スコアを提出した者でも、願書出願時に希望すれば当学科の英語試験も受けることができる。この場合、点数の高いほうが得点となる。各スコアは、出願締切日から遡って2年以内に受験したものを有効とする。但し、2023年度入学試験に限って、新型コロナウイルス感染症対策の影響を鑑み、出願締切日から遡って3年以内に受験したものを有効とする。
<換算表>
英語資格・ 検定試験の種類 |
本学科英語入学試験におけるみなし得点 |
80点とし、試験免除 但し、希望者は本学の英語試験も受け、点数の高い方を利用できる |
90点とし、試験免除 但し、希望者は本学の英語試験も受け、点数の高い方を利用できる |
100点とし、試験免除 |
ケンブリッジ英語検定 |
140〜159 |
160〜179 |
180以上 |
実用英語技能検定 (英検S-CBTも含む) |
1950〜2299 |
2300〜2599 |
2600以上 |
GTEC CBT |
960〜1189 |
1190〜1349 |
1350以上 |
GTEC 検定版(4技能) |
960〜1189 |
1190〜1280 |
- |
IELTS |
4.0〜5.0 |
5.5〜6.5 |
7.0以上 |
TEAP |
225〜308 |
309〜374 |
375以上 |
TEAP CBT |
420〜595 |
600〜795 |
800 |
TOEFL iBT |
42〜71 |
72〜94 |
95以上 |
掲載の換算基準は、次年度以降入学試験において変更する場合があります。
英語資格・ 検定試験の種類 |
出願書類と共に同封するコピー |
ケンブリッジ英語検定 |
受験後に受験生宛に郵送される結果ステートメント。認定証は不要 |
実用英語技能検定 (英検S-CBTも含む) |
合格証明書または英検CSEスコア証明書、個人成績表のいずれか(試験結果が不合格でも可)。得点が示されていないものは無効とする |
GTEC CBT |
オフィシャルスコア証明書(Official Score Certificate) |
GTEC 検定版(4技能) |
オフィシャルスコア証明書(Official Score Certificate) |
IELTS |
受験後に受験生宛に郵送されるアカデミック・モジュールのテストレポート。オーバー・オール・バンド・スコアで査定する。ジェネラル・トレーニング・モジュールのスコアは無効とする
|
TEAP |
受験後に受験生宛に郵送されるスコアレポート。1回毎の合計スコアのみを認める(すなわち、TEAPを複数回受験し、英語4技能(R/L/W/S)の最高得点が別々の回にみられた場合でも、回をまたいで合計し換算することは認めない) |
TEAP CBT |
受験後に受験生宛に郵送されるスコアレポート。1回毎の合計スコアのみを認める(TEAPを複数回受験し、英語4技能(R/L/W/S)の最高得点が別々の回にみられた場合でも、回をまたいで合計し換算することは認めない) |
TOEFL iBT |
受験後に受験生宛に郵送されるスコアレポート |
|