■ 柏病院TOPページ

セカンドオピニオンのご案内


当院でのセカンドオピニオン外来を希望の方(※完全予約制)


 セカンドオピニオンとは、患者さんやご家族が納得してより良い治療方針を選択できるよう、現在受診し ている主治医(かかりつけ医)以外の専門医に意見を求めることをいいます。治療・検査を行うものではあ りません。

●どのような時に受けるのか
・主治医に診断や治療方針の説明を受けたが、どうしたらいいか悩んでいるとき
・いくつかの治療方針を提示されているが、迷っているとき
・他に治療法はないかと考えているとき
●受けることの効果
・主治医の診断や治療方針に対する確認ができる
・診断や治療の妥当性を確認できる
・主治医の示す治療方法以外の治療法が得られる可能性がある
 近年、患者中心の医療が求められてきている中で、セカンドオピニオンの実施に対する要望も高まっており、急性期の役割を担う医療機関に寄せられる期待も大きなものがあります。当院は、適切なセカンドオピニオンを提供することが、開かれた医療、患者中心の医療に繋がるものと考えます。
 一方、セカンドオピニオンを実施するのに時間を要することで、治療の進行が遅れることもありますので、この点はあらかじめご了承ください。


相談をお受けいただける方


 主治医(かかりつけ医)から病名の告知、治療方針の説明を受けている患者さんご本人およびご家族を対象としています。なお、ご家族のみでお受けになる場合は、原則としてご本人の同意が必要となります。


相談をお受け出来ないもの


●当院での検査や治療を希望する場合
●診療情報提供書(紹介状)や検査・画像等の資料をご用意いただけない場合
●主治医がセカンドオピニオンを受けることを了承していない場合
●主治医に対する不満、苦情などの相談
●訴訟を目的とする場合
●死亡した方を対象とする場合
●すでに終了している治療に対しての相談
●医療費または医療給付に関する相談


相談可能診療科と担当医


相談可能診療科 ※対応可能な診療科に制限がありますので予めご了承ください。
●特に医師の指定がなければ、担当医は担当診療科で人選された専門医となります。

相談にかかる費用


相談費用 30分まで16,500円(税込)。それ以降30分毎に16,500円を加算。
※相談料は保険適用ではありませんので、自費負担となります。


申込から相談までの流れ


1.主治医(かかりつけ医)へ相談

現在の主治医にセカンドオピニオンを希望する旨を伝え、診療情報提供書(紹介状)および検査資料などをご依頼ください。その際、全ての資料が揃う日の確認をお願いします。

2.『セカンドオピニオン申込書』
 セカンドオピニオン申込書に必要事項をご記入のうえ、郵送、FAX、持参のいずれかの方法で、当院『患者支援センター』にご提出ください。※ 印刷できない方はお電話にてご請求ください。
セカンドオピニオン申込書
申込・問い合わせ 東京慈恵会医科大学附属柏病院 患者支援センター
TEL 04−7167−9680(直通) 04−7164−1111(大代表)
FAX 04−7164−1197(直通)
住 所 〒277−8567 千葉県柏市柏下163番地1
受付時間 午前10時00分 〜 午後4時00分(但し休日を除く)
休 日 日曜、祝日、年末年始(12/29〜1/3)、大学記念日(5/1・10月第2土曜日)

3.日程調整
 『セカンドオピニオン申込書』が当院へ届きましたら、診療科医師が相談の可否を判断し、相談可能な 日時をご相談者へ電話連絡のうえ、予約日を決定します。予約票を発行し、郵送またはFAXにてご相談者へ送付いたします。
※お申し込みから日時の連絡までに1週間以上かかる場合がありますので、ご了承ください。

4.必要資料の送付
 診療情報提供書(紹介状)および検査データ、画像等相談に必要な資料が揃いましたら事前に『患者支 援センター』までご郵送ください。 ※資料が揃わない場合はお受けできません。
【送付先】〒277-8567 千葉県柏市柏下163番地1
     東京慈恵会医科大学附属柏病院 『患者支援センター セカンドオピニオン担当者』

5.相談当日
相談当日は、予約時間15分前までに予約票に記載された受付場所 へお越しいただき、予約票をご提示ください。
※ご家族のみでお受けになる場合は、相談者(ご家族)の本人確認書類(運転免許証、健康保険証 等)および同意書も必要となります。
同意書(ご家族のみの相談の場合) ※未成年患者の相談は除く
交通アクセスマップ

6.精算
相談終了後は、所定の料金を外来会計にてご精算いただきます。

7.主治医への報告
相談終了後は、必ず現在治療を受けられている医療機関にお戻りいただき、今後の方向性等をご相談い ただくことを原則としております。


現在当院にて受診中で、他医療機関医師に意見を求めたい方


 当院におかかりのまたは通院中の患者さんで、他医療機関医師へ意見を求めたい方は、主治医および該当診療科の外来受付へ直接お申し出ください。

▲このページのTOPへ