地域医療連携のご案内(医療機関の方へ)
ご紹介患者さんの予約・受診方法
FAXによる診療予約※紹介状の手続きについてはこちらでご確認ください。
ご紹介元医療機関より当院所定の診察・検査予約申込書にてFAX予約ができます。患者さんの待ち時間短縮のためにも是非FAX予約をご利用ください。FAX予約された場合は医療連携室よりご紹介元医療機関へ予約票を返信いたします。
放射線部検査予約、生理機能検査予約放射線部検査(CT・MRI・MRA・エコー・骨シンチ・アイソトープ等)、生理機能検査【脳波・心電図・ホルター心電図・筋電図・肺機能検査(簡易法)】につきましては、医療連携室へ診療・検査予約申込書をFAX送信願います。
直接来院による受診医療連携室にてFAXによる診療予約をされていない場合はご紹介状を持参の上、1番初診受付にてお手続きをするよう患者さんにご案内ください。
休診日
救急(時間外)受診について患者さんの症状が緊急性を要し、救急での受診を希望される場合は、代表番号へお電話いただき、救急で受診したい旨をお申し出ください。救急部、または時間帯によって、各科外来、各科救急担当医へ電話をおつなぎいたします。
登録医制度のご紹介当院では現在、狛江市、調布市、世田谷区、三鷹市、武蔵野市、小金井市、渋谷区、玉川各医師会と登録医に関する提携をしております。提携医師会の会員の先生で、登録医ご希望の場合は所属医師会事務局までご連絡ください。
|
