東京慈恵会医科大学附属病院 内視鏡医学講座医師公募のお知らせ
東京慈恵会医科大学内視鏡医学講座では、内科・外科・救急レジデントを修了した医師を公募致します。
当講座では、経験豊富な消化器内視鏡学会指導医が多く在籍し、2020年に竣工した新しい内視鏡室で最新の機器を用いて内視鏡診療を行っています。内視鏡診療に関連したAIの開発、医工連携による内視鏡デバイスの開発、内視鏡を用いた肥満治療、腸内細菌叢に関する研究など、他学に類を見ない幅広いテーマに取り組んでいます。留学の経験や海外企業との共同研究を通して、グローバルに活躍できる医師の育成も行っています。入局後、学位(医学博士)が取得できるよう研究・論文の指導も行います。
募集内容
1. 募集人数
若干名
2. 応募資格
以下の学会の中から少なくとも一つ、専門医(内科学会は認定医を含む)または専門医の受験資格を有し、内視鏡診療に熱意のある医師
専門医:①認定内科医または総合内科専門医、②外科専門医または外科認定登録医、③放射線科専門医、④小児科専門医、⑤救急科専門医、⑥臨床検査専門医
3. 業務内容
内視鏡診療(診療・研究・教育を含む)
4. 勤務先
附属病院(本院、葛飾医療センター、第三病院、柏病院)
5. 待 遇
本学教員給与規程等により処遇
6. 応募書類
履歴書(注1)
業績目録(注2)
診療業務に関する目標・抱負およびその実施計画書(注3)
学会認定医、専門医資格認定証の写し
医師免許証の写し
医学博士(受領者のみ)の学位記の写し
※注1)2)3)は所定の書式を送付します。
7. 選考方法
書類選考(推薦状を含む)と面接
8. 募集期間
随時募集
9. お問い合せ先
東京慈恵会医科大学 教員・医師人事室
電話:03-3433-1111 内線2115(教員・医師採用担当)