先輩からのメッセージ 附属病院(本院)業務課 外来保険

採用案内
先輩からのメッセージ

附属病院(本院)業務課 外来保険

2023年   入職
2023年4月 附属病院 業務課 外来保険へ配属
現在に至る

担当する仕事内容を教えてください

外来会計では外来の診療が終わった患者さんの窓口対応や診療内容に応じて会計を作る業務を担当しています。会計窓口には1日に約3000人の患者さんが訪れるのでスピーディーな対応できるよう係全体で協力しながら業務を進めています。また月末月初は健康保険の保険者に診療報酬を請求するレセプト業務も行っています。病院の収入に直接関わる業務ですので、正確な請求ができるように気をつけながら取り組んでいます。

担当する仕事(業務)のやりがいを教えてください

レセプト業務などを通して専門的な知識が身につく部署なので、医療の知識が浅い私にとっては日々勉強になります。学んだ知識を活かして業務がスムーズに進んだときや、患者さんの疑問を解消できたときは非常にやりがいを感じます。

業務風景
業務風景

職場の雰囲気を教えてください

病院と聞いて静かな雰囲気を想像していましたが、働いている職員はイメージとは対照的にエネルギッシュな人が多く明るい雰囲気の職場です。困ったことや分からないことがあっても、先輩が積極的に声をかけてサポートしてくれるので相談がしやすい環境です。

慈恵で働くことを決めた理由

社会的役割の大きい仕事がしたいと考え、「教育」「医療」「研究」という3つの役割を持つ大学病院に興味を持ちました。企業研究を進める中で、慈恵大学の患者さんを第一考える理念や働く職員を大切にしている風土に魅力を感じ入職を決意しました。

勤務機関・病院の良いところを教えてください

本院は4つの附属病院の中でも規模が大きく働いている職員の数も多いので様々な職種・部署の人と関わる機会があります。色々な人と関わりながら自分自身も刺激をもらえるところが良いところだと思います。また、施設も新しく院内がとても綺麗なところも魅力です。

皆様へのメッセージ

就職活動中は悩みや不安もあると思いますが、焦らずに自分と向き合うことで自分に合った職場を見つけることができると思います。就職はこれからの長い社会人生活の第一歩だと思うので、皆様が自分の良さを活かせる素敵な職場に出会えることを願っています。

ある1日のスケジュール

9:00
出勤、朝礼、窓口業務
13:00
昼休憩
14:00
レセプト業務
17:30
業務終了

業務終了後  趣味の料理でリフレッシュ

業務終了後

趣味の料理でリフレッシュ

ページ上部へ戻る