メディア掲載

メディア掲載

掲載日媒体媒体名コーナー名・タイトル掲載・出演者
2022年10月5日web日経バイオテク慈恵医大、肝がん超早期マーカーPKCδの有用性を確認内科学講座
講師:及川 恒一
内科学講座
教授:猿田 雅之
生化学講座
講師:山田 幸司
生化学講座
教授:吉田 清嗣
基盤研究施設
教授:坪田 昭人
2022年10月4日TVNHK BSP ヒューマニエンス“過労死”はなぜ起きるのか。ウイルス学講座
教授:近藤 一博
2022年10月1日新聞東京新聞願いつないで ASUKAモデルの10年(中) マニュアルが変えたもの 迷ったら「AED」世界へ【埼玉版】救急医学講座
講座担当教授:武田 聡
2022年9月30日新聞科学新聞「下肢切断を防げ」難治性潰瘍など治療期待 医療用ウジ系統評価手法を確立熱帯医学講座
教授:嘉糠 洋陸
形成外科学講座
教授:宮脇 剛司
法医学講座
教授:岩楯 公晴
2022年9月30日新聞科学新聞嗅神経の3次元構造可視化 超高磁場MRIと神経トラクトグラフィー併用耳鼻咽喉科学教室
助教:栗原 渉
助教:鄭 雅誠
教授:小島 博己
再生医学研究部
教授:岡野James洋尚
2022年9月29日web医療ニュースがん遺伝子RETの意義不明変異を解析、新たな治療標的となる変異を発見-国がんほか産婦人科学講座
助教:田畑 潤哉
講座担当教授:岡本 愛光
2022年9月28日web日経バイオテク国立がん研究センター、がんゲノム医療のさらなる拡大へ向けた一歩、コンピュータ解析で意義不明変異のなかに治療標的となる新たな遺伝子変異を発見産婦人科学講座
助教:田畑 潤哉
講座担当教授:岡本 愛光
2022年9月28日web時事メディカルROCK1が糖尿病性腎症の重要な治療標的であることを世界で初めて明らかに
~糖尿病性腎症に対するROCK阻害薬の臨床応用に期待~
糖尿病・代謝・内分泌内科
助教:永井 洋介
講師:的場 圭一郎
2022年9月28日web電波新聞digital【関西エレクトロニクス産業特集】関西でも産学連携が加速 最先端技術や製品、競争に打ち勝つキーに-
2022年9月28日新聞電波新聞【関西エレクトロニクス産業特集】各社の事例紹介 島津製作所 医療分野で連携-

ページ上部へ戻る