メディア掲載

メディア掲載

掲載日媒体媒体名コーナー名・タイトル掲載・出演者
2022年9月27日新聞日本経済新聞国立がん研究センターなど、コンピュータ解析で意義不明変異のなかに治療標的となる新たな遺伝子変異を発見産婦人科学講座
助教:田畑 潤哉
講座担当教授:岡本 愛光
2022年9月27日web時事メディカルがんゲノム医療のさらなる拡大へ向けた一歩~コンピューター解析で意義不明変異のなかに治療標的となる新たな遺伝子変異を発見~
慈恵大学 国立がん研究センター 京都大学 筑波大学 東北大学 東京工業大学
産婦人科学講座
助教:田畑 潤哉
講座担当教授:岡本 愛光
2022年9月27日web時事メディカル腎臓のネフロン数とポドサイト数が正相関することを世界で初めて解明~ポドサイト数を正確かつ簡便に測定する手法を確立~内科学講座(腎臓高血圧内科)
助教:春原 浩太郎
准教授:坪井 伸夫
2022年9月26日web時事メディカル肝がんにおけるタンパク質の新しい分泌機構の解明
~肝がんの早期発?や新規治療法への応用に期待~
生化学講座
学部6年:本橋 沙耶
講師:山田 幸司
教授:吉田 清嗣
内科学講座(消化器・肝臓内科)
講師:及川 恒一
2022年9月26日web時事メディカル肝がん早期診断の新規血液バイオマーカーとして血清PKCδを同定
既存マーカー陰性例でも陽性例があり肝がん早期発見や予後向上に期待
内科学講座(消化器・肝臓内科)
講師:及川 恒一
教授:猿田 雅之
生化学講座
講師:山田 幸司
教授:吉田 清嗣
総合医科学研究センター・基盤研究施設
教授:坪田 昭人
2022年9月26日新聞日刊工業新聞肺疾患の一端解明 慢性閉塞性 炎症起こす細胞特定 慈恵医大など呼吸器内科
講師:藤田 雄
2022年9月26日web現代ビジネス蚊に刺されても、なぜ気づかない? “人類最大の敵”の驚きの生態の「秘密」蚊は“華麗”な生き物だった…!熱帯医学講座
教授:嘉糠 洋陸
2022年9月25日TVNHK Eテレ サイエンスZERO「恐ろしくも華麗な“蚊” 秘められたチカラを解明せよ!」熱帯医学講座
教授:嘉糠 洋陸
2022年9月23日雑誌週刊ポスト認知症の治療効果向上には自主性や周囲の協力が不可欠 進行を遅らせることは可能精神神経科
教授:繁田 雅弘
2022年9月20日web時事メディカルシングルセル解析技術を用いCOPD患者における新規の2型肺胞上皮細胞を発見
~ COPD病態の解明が期待される 東京慈恵会医科大学~
内科学講座(呼吸器内科)
助教:渡邉 直昭
講師:藤田 雄
教授:荒屋 潤
講座担当教授:桑野 和善
外科学講座(呼吸器外科)
講座担当教授:大塚 崇

ページ上部へ戻る