メディア掲載

メディア掲載

掲載日媒体媒体名コーナー名・タイトル掲載・出演者
2022年8月20日web日本経済新聞WEB宮崎大・慈恵医大、医師養成で連携-
2022年8月18日雑誌MIT Technology Review悪性高熱症の仕組みを解明、熱中症の予防にも期待=量子研など-
2022年8月12日web医療NEWS悪性高熱症、RyR1変異による熱産生暴走メカニズムを解明-阪大ほか細胞生理学講座
准教授:福田 紀夫
基盤研究施設
准教授:山澤 徳志子
2022年8月10日新聞宮崎日日新聞新時代の医療 宮大人材育成 慈恵会医科大と連携 文科省採択-
2022年8月9日web時事メディカル熱中症の発症予測・メカニズム解明にも寄与
~タンパク質の過敏な熱応答で体温上昇が止まらない!~
悪性高熱症の熱産生暴走メカニズム
東京慈恵会医科大学 大阪大学 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
細胞生理学講座
准教授:福田 紀夫
基盤研究施設
准教授:山澤 徳志子
2022年8月9日web日本経済新聞WEB宮崎大、慈恵医大と連携して医師養成 不足・偏在解消へ-
2022年8月5日web読売新聞オンライン中高大の連携協定、慈恵医大と締結…芝中-
2022年8月1日新聞日経産業新聞抗体と近赤外光で細菌など死滅総合医科学研究センター基盤研究施設
准教授:岩瀬 忠行
消化器・肝臓内科
講師:光永 眞人
2022年8月1日新聞愛媛新聞糖尿病食事指導「個別化」で効果糖尿病・代謝・内分泌内科
助教:大村 有加
2022年7月30日TVNHK BSP ヒューマニエンス「“バーチャル” 無いものをあると思える力」附属第三病院
1年目看護師

ページ上部へ戻る