メディア掲載
掲載日 | 媒体 | 媒体名 | コーナー名・タイトル | 掲載・出演者 |
---|---|---|---|---|
2024年4月17日 | テレビ | 日本テレビ | Oha!4NEWS LIVE 「死亡事故につながる“漫然運転” あたたかくなる春は要注意」 | 第三病院リハビリテーション科 診療部長 渡邉 修 |
2024年4月17日 | テレビ | テレビ朝日 | 健求者~こだわりの元気食 ビタミンDと骨粗しょう症について | 臨床検査医学講座 講座担当教授 越智 小枝 |
2024年4月16日 | 新聞 | ITmediaビジネスオンライン | トウモロコシ由来のオリゴペプチドが肥満や脂肪肝を改善する | 臨床検査医学講座 講師 古谷 裕 |
2024年4月16日 | Web | 夕刊フジ | 健活手帖 東京慈恵会医科大学附属病院総合健診・予防医学センター新橋健診センター | 新橋健診センター 教授 加藤 智弘、准教授 伊藤 恭子 |
2024年4月16日 | web | メディカルトリビューン | LGBTの患者を診療する技能を測定する尺度「日本語版LGBT-DOCSS」を開発 〜医療従事者に対する性の多様性の教育に活用しケアの質向上へ―東京慈恵会医科大学〜 | 臨床疫学研究部 大学院生 金久保 祐介 |
2024年4月15日 | テレビ | NHK Eテレ | 「きょうの健康」 春到来!ウォーキング時の“足のトラブル” 「外反母趾」 | 葛飾医療センター 整形外科 診療部長 窪田 誠 |
2024年4月14日 | 新聞 | 長崎新聞 | Ⅰ型糖尿病に「20歳の壁」 助成途切れ 医療費の負担 | 内科学講座(糖尿病・代謝・内分泌内科) 講座担当教授 西村 理明 |
2024年4月13日 | テレビ | BS朝日 | 「太陽生命Presents 草野仁の名医が寄りそう!カラダ若返りTV」 高血圧の患者さんに行動変容外来で用いる性格別指導による運動療法を紹介 | 晴海トリトンクリニック 所長 横山 啓太郎 |
2024年4月12日 | 新聞 | 化学工業日報 | コーンオリゴペプチドに知見 肥満やNASH改善効果 理研-慈恵医大 | 臨床検査医学講座 講師 古谷 裕 |
2024年4月11日 | 新聞 | 読売新聞(静岡版) | 搬送遅れ改善へ救急専門医 富士市立中央病院に初配置 | 救急医学講座 助教 光永 敏哉 |