難治性てんかんに対する反復経頭蓋磁気刺激療法(rTMS)の安全性を世界で初めて明らかに薬の効かないてんかんでも重い副作用なく発作が20%以上減少
東京慈恵会医科大学脳神経外科学講座・リハビリテーション医学講座・臨床検査医学講座は共同で、薬剤治療が無効な難治性てんかんに対する新たな低侵襲治療として反復経頭蓋磁気刺激療法(rTMS)の安全性と有効性を本邦で初めて同時に示しました。
内服治療に抵抗があり月に1回以上てんかん発作を繰り返している8名の患者にrTMS治療を実施したところ、8名とも重篤な有害事象は認めず、6名で発作回数が20%以上減少しました。とくに前頭葉てんかんの2名は脳波上の改善が明確で、うち1名は治療1か月後にてんかん発作が半減したことを調査により明らかにしました。