公開講座一覧公開講座TOPに戻る
市民公開講座 心の健康セミナー 森田療法の新展開 ~集団の力を活かす~
日時 | 2024年3月23日(土)15:30 ~ 17:00 |
---|---|
対象 | 市民一般 (どなたでもご参加できますが、事前登録が必要です) |
参加費 | 無料 |
講演内容 | 1.森田療法とは 2.新しい森田療法の形 (司会:東京慈恵会医科大学附属第三病院 矢野 勝治) |
申込方法 | どなたでもご参加いただけますが、事前登録が必要となります。 |
お問合せ | 東京慈恵会医科大学附属第三病院 精神神経科 |
東急主催 東京慈恵会医科大学共催 渋谷区後援
市民公開講座 第2弾「慈恵医大リハ式」いくつになっても歩ける体をつくる秘訣教えます!
市民公開講座 第2弾「慈恵医大リハ式」いくつになっても歩ける体をつくる秘訣教えます!
日時 | 2023年8月30日(水)14:30 ~ 16:00 (開場14:00) |
---|---|
会場 | 渋谷区文化総合センター 大和田さくらホール |
内容 | 「慈恵医大リハ式」いくつになっても歩ける体をつくる秘訣教えます!
【講師】
リハビリテーション医学講座 講座担当教授 安保 雅博
リハビリテーション科 技師長 中山 恭秀
栄養部 部長 濱 裕宣
【参加人数】
500名(先着順受付:定員になり次第受付終了)
|
対象者 | 50歳以上で現在元気に出歩けている方 |
参加費 | 無料 |
お申し込み | 詳細は、ポスターにてご確認ください。 |
NHK放送博物館・東京慈恵会医科大学共催「みんなの健康教室」
「日常生活の質に関わる身近な病気・症状 ~生きがいと生活の満足度を上げるために~」
「日常生活の質に関わる身近な病気・症状 ~生きがいと生活の満足度を上げるために~」
日時 | 2023年9月16日(土)14:00 ~ 15:15 (開場13:30) |
---|---|
会場 | NHK放送博物館 愛宕山8Kシアター |
内容 | 1.「LOH症候群と男性更年期障害」 |
対象者 | 市民一般 |
参加費 | 無料 |
お申し込み | 詳細は、ポスターにてご確認ください。 |
NHK放送博物館・東京慈恵会医科大学共催「みんなの健康教室」 2022・2023年度開催分 動画公開
2022年度 地域がん診療連携拠点病院事業 市民公開講座
婦人科がんのお話 (動画配信)-病気を知って適切な治療へ繋げるために-
婦人科がんのお話 (動画配信)-病気を知って適切な治療へ繋げるために-

日時 | 2023年7月1日(土)14:00~15:00 |
---|---|
内容 | 1.「進歩する卵巣がん腫瘍と当院の取り組み」
東京慈恵会医科大学附属柏病院 産婦人科 關 壽之
2.「リンパ浮腫について~下肢リンパ腫~」
東京慈恵会医科大学附属柏病院 看護師 小林 智美
|
対象者 | 市民一般 |
参加費 | 無料 |
視聴方法 | パソコンやスマートフォン、タブレットから視聴できます。
<URLから視聴>
動画視聴は こちら をクリックしてください。
<QRコードから視聴>
|
アンケート | 視聴後、下記アンケートへの回答にご協力ください。
<URLから回答>
アンケートは こちら をクリックしてください。
<QRコードから回答>
![]() |