教員キャリア推進室

教員キャリア推進室について

本学では、2011年7月に「女性医師キャリア支援室」を設置し、女性医師の勤務環境を整備するために、教員(医師)の短時間勤務制度の導入や病児保育室の設置、各種講演会・セミナー開催などの活動を行なってきました。2020年からは、女性医師のみならず、本学で働く教員(医師)全員のキャリア支援を担当する部門として、女性医師キャリア支援室から、「教員キャリア推進室」と組織改編され、新たな活動を開始しました。これからも、ワークライフバランスを実現するため、ライフステージに合った支援制度の拡充、啓発・広報活動の取り組みを推進してまいりますので、お気軽にご意見をお寄せください。

ピックアップ

情報収集

相談希望

相談項目に沿った担当者をご紹介します。

お問い合わせ

キャリア支援に関する本学への要望・意見など。

組織紹介

委員長

眼科
教授、副院長
中野 匡

委員

消化器・肝臓内科
准教授
鳥巣 勇一
小児科
講師
櫻井 謙
耳鼻咽喉・頭頸部外科
教授
櫻井 結華

アドバイザー

外科
教授
川瀬 和美
大学直属
教授
柳澤 裕之

相談員

耳鼻咽喉・頭頸部外科
教授
櫻井 結華
小児科
助教
後町 法子
腎臓・高血圧内科
助教
平林 千尋
泌尿器科
講師
本田 真理子

事務局

総務部 教員・医師人事室3名(兼務)

関連情報

本学の教員・学生に関する情報

女性活躍推進法に伴う一般事業行動計画

教員キャリア推進室 アンケート