年間予定
計画が決定次第、お知らせします。
今後の予定
2025.09.20
PDF市民公開講座「いのちをつなぐ教育~保育・教育の場から考えるプレコンセプションケア~」開催
市民公開講座「いのちをつなぐ教育 ~保育・教育の場から考えるプレコンセプションケア~」を開催します
日 時:2025年9月20日(土)13時30分から15時00分
場 所:東京慈恵会医科大学医学部看護学科 大講堂
*来場が難しい方にはzoomによるオンライン配信を行いますので,自宅などから参加も可能です。お申込みいただいた方は後日オンデマンドでも視聴できます。
内 容:プレコンセプションケアとは何か
・保育,教育の現場で子どもと関わる際に心がけてほしいこと
・保護者と接する際に大切にしてほしい視点
講 師:東京慈恵会医科大学医学部看護学科 教授 松永 佳子
対 象:小中学校の養護教諭・教員,保育士,幼稚園教諭など,教育・保育関係者の皆様
参加費:無料
申込方法:フライヤーのQRコードからお申し込みください フライヤー(PDF)
2025.09.17
PDF看護師のたまごたちによる「みんなの保健室」開催
慈恵医大・鹿児島大学・宮崎大学の看護学生が「みんなの保健室」を開設します。学生と一緒に健康や生活についてお話ししてみませんか?
実施期間:1週目 2025年9月17日(水)、18日(木)、19日(金)、2週目 2025年9月22日(月)、24日(水)
実施時間:1・2週目ともに13時~15時
会 場:1週目 多摩川住宅大集会所(染地3-1-842 ロ-8北側、JKK東京管理事務所の隣)、2週目 多摩川住宅ロ-7集会室(染地3-1-842)
対 象:どなたでも
内 容:簡易健康チェック、骨密度・体力測定、ミニ健康講座、健康情報コーナー 等
費 用:無料
※事前申し込みは必要ありません。当日、直接会場へお越しください。
※詳細と問い合わせ先はフライヤー(PDF)をご確認ください。フライヤー(みんなの保健室_2025年9月開催)