学生アドバイザー制度
入学して学生生活に慣れる1~2年の間は、教員がアドバイザーとして生活面、学習面等について相談を行っています。
学生相談室
学生相談室は、皆さんが明るく豊かな学生生活を送っていけるよう、皆さんをサポートする機関です。
困ったことがあったら、心配ごと・悩みごとができたら、気軽に利用してください。専門のカウンセラー(臨床心理士)が、相談に応じています。
より充実した学生生活を送るために…
学生生活で困ったこと、不安なことや悩んでいることはありませんか?
「どうしたらいいのかな」「ちょっと誰かに話したい」と思ったら、気軽に声をかけてください。
自分のかかえている課題に真摯に向き合い自分を見つめることは、人間としての成長のチャンスになります。
学生相談室は、みなさんがご自分の考えや気持ちを整理し、自分らしい対処法を見つけていくサポートをさせていただきます。
*相談内容の一例
どんな内容でもかまいません。
- 学業について …授業についていけない、実習が不安
- 進路について …自分は医師/看護師に向いていないのではないか
- 生活上の問題 …アルバイトの給料を払ってもらえない
- ハラスメントについて
- 身体の不調について …眠れない、食べ過ぎてしまう
- 自分の性格について …コミュニケーションが苦手、自分が好きになれない
- 周囲の人との関係について …家族・先生との関係、友達づきあい、恋愛関係 など
相談したいと思ったら…
- まずはメールでお申し込みください。こちらから折り返しご連絡をさしあげます。
- 曜日や時間のご希望をお聞きし、お互いの都合のつく面談日時を設定いたします。
- 直接お会いする面談を基本としておりますが、2回目以降はメールでのご相談もお受けしています。
- ご希望があれば、医師の紹介もいたします。
- 心理テストや適性検査を受けることもできます。
- 相談時間は原則として1回 50 分、相談料は無料です。
連絡先
国領校
(医学科 1 年生、看護学科)担当:渡辺志帆(臨床心理士)
e-mail: jscr.kokuryo@jikei.ac.jp
専用の電話がないため、まずは上記メール宛にご連絡ください。
相談員が確認次第、面談をする場所などをご連絡します。
(相談員は常駐しておりません)
西新橋校
(医学科 2~6 年生)担当:齋藤亜紀・佐伯ちひろ(臨床心理士)
e-mail: jscr.shinbashi@jikei.ac.jp
開室時間 月~金曜 9 時~17 時、土曜は予約制。(月日により変更する場合があります。)
専用の電話がないため、まずは上記メール宛にご連絡ください。
相談員が確認次第、面談をする場所などをご連絡します。
【申し込みメールをくださる際には以下のことにご留意ください】
- 迷惑メールの設定や自動振り分けの設定によっては、学生相談室からの返信がうまく届かないことがあります。
ご自身の設定をご確認ください。 - スマートフォンや携帯電話のアドレスから送信したメールには、学生相談室からの返信ができないことがあります。
大学から発行されているご自身のメールアドレス(○○○@jikei.ac.jp)からの送信をお願いします。
守秘義務について
相談内容や相談者についての秘密は厳密に守られます。安心してご利用ください。
ただし、自他を傷つける恐れがある場合、緊急の対応が必要な場合には、関係者間で情報を共有させていただくことがあります。